http://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%AE%AE%E6%AE%BF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&num=50&lr=lang_ja&oq=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%AE%AE%E6%AE%BF&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=s&gs_upl=0l0l0l3065l0l0l0l0l0l0l0l0ll0l0
とという番組みてたら
の経営手法を紹介していた
それが、、、
スゴイ、、、
客が増えてきたら、近隣に店舗を増やして
あえて繁盛させない店にする
こんな戦略で利益を増やすなんて
凄い発想だなぁ・・・
ワゴンなし、マネキンなし、POPなし、接客なし。
辺鄙な場所に大きな店舗、
カート3台交差可能な店内で悠々買い物、、、
本部主義、全店舗同レイアウト、バイト2名で低コスト運営、、、
店が混んで来たら近所に店舗作り客を分散させガラガラに戻す、、、
少子化は年齢層広げることでカバー。
すげぇ・・・
と、思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿